リボンにも色々あるのですが。リボンづくしのレッスン★
兵庫県芦屋市で、シュガークラフト、ケーキデコレーション教室を主宰していますtakko(たっこ)です♪
リボンの作り方って色々あります。レッスンでつくるのは一番応用がきく作り方で。
トライアルレッスンで作って頂いているリボンとはまた違ったリボンです♪
大きめサイズのリボンって、型崩れが心配(‘ω’)崩れないよう、ちょっと工夫をしていただきます。
ふんわり、やわらかーい雰囲気のリボンにするには、ペーストを持つ手もふんわりすることが大事なんです(・∀・)
ギューッと持つとぺしゃんこになるので気を付けて。
リボン用のペーストでつくることも大事なんです。シワになってしまうのでね!
リボンのワークが沢山の作品。かわいい仕上げてくださいました(*^^*)
チカラの入れる加減がとても重要な作品。本当に皆さん、手つきがびっくりするほど慣れてきていて感動もの(*´∀`)これからの作品にも活かしていってほしいなぁと思います。
こちらは初級コース最後の作品でした★
「ぷっくりリボンの作り方を知りたい!」という方が何人かいらっしゃるので、
来年1DAYレッスンにしようと計画中です。お楽しみに~♪
レッスン内容・詳細は★★こちら★★
最新の日程は、★★こちら★★からご覧ください。
★2017シュガークラフトコンペティション
ウェディングケーキ部門で銀賞をいただきました!
製作の想い、工程、軌跡をつづったブログは⇒★こちら★
★ゼクシィ全国版2017/9月号特集「ウェディングケーキも絶対おしゃれ宣言」
わたくしtakkoの製作ケーキが掲載されました♪
★募集中のレッスン★
誰かに見せたくなる美しい作品を作りませんか♪
【シュガークラフトレッスン】
小さく可愛い作品から、大きくゴージャスな作品まで。一緒に素敵な作品を作りましょう。
・レッスン詳細⇒ ★★こちら★★
・最新日程⇒ ★こちら★
【初心者のためのトライアルレッスン】
ものづくり初心者さまむけ。入会金不要、1日で完成します。
・最新レッスン日程:★★こちら★★
・レッスン詳細⇒ ★★こちら★★