可憐な花びらはどうやって?
兵庫県芦屋市で、シュガークラフト・ケーキデコレーション教室を主宰しておりますtakko(たっこ)です♪
ひらひら、とかフリフリ。
お花もそうですが、フリルもリボンもいろんな場面で登場するこのヒラッと感。
やりすぎると子供っぽいところがあり、でも適度にかわいい感じってどうするの(´・-・`)という風に聞かれることがあります。
シュガークラフトの道具やツールの使い方加減でとっても上手くいきます。
ペーストを伸ばし、型でぬく時点でもう、気を付けるポイントが沢山あるのです(○︎’ω’○︎)
ペースト厚みひとつで、雰囲気が大きく変わってしまうので、花づくりって本当に奥が深くて面白い。
この道具は頻出です。
こうしたら⇒こうなる!
こうしちゃうと⇒あとでちょっと後悔するΣ(゚Д゚)
みたいな方程式が、回数を重ねてだんだん手と体で理解されてきた様子です!^ ^
↓
脈のつけかた一つで表情が大きくかわります。
↑この作業、苦手な方が多いです。でもめちゃくちゃ大事な過程。
何回も何回もやって頂くのでもうtakkoが何も言わなくても上手にできてます…(*’ω’*)
こういう時、心の中ではガッツポーズです。もっと喜んで!(*´∀`)
可憐な表情は、ひとつひとつの作業が完成度を左右していきます。シュガークラフトはそれが繊細。
キレイだな~とか、こういう形にするにはどうすれば?と思った時点でレッスンの時にでもtakkoに聞いてみてください。
自分の作るお花が大好きに。人にも見せたくなります(*^^*)
レッスン内容・詳細は★★こちら★★
最新の日程は★★こちら★★からご覧ください。
募集中のレッスン♪
【1DAY・和風なカップケーキレッスン】
食べられるカップケーキ。初心者様から経験者様まで!
つまみ細工をメインに和なデザインで楽しみます。
・レッスン詳細⇒★★こちら★★
★2017シュガークラフトコンペティション
ウェディングケーキ部門で銀賞をいただきました!
製作の想い、工程、軌跡をつづったブログは⇒★こちら★
★ゼクシィ全国版2017/9月号特集「ウェディングケーキも絶対おしゃれ宣言」
わたくしtakkoの製作ケーキが掲載されました♪
★募集中のレッスン★
誰かに見せたくなる美しい作品を作りませんか♪
【シュガークラフトレッスン】
小さく可愛い作品から、大きくゴージャスな作品まで。一緒に素敵な作品を作りましょう。
・レッスン詳細⇒ ★★こちら★★
・最新日程⇒ ★こちら★
【初心者のためのトライアルレッスン】
ものづくり初心者さまむけ。入会金不要、1日で完成します。
・最新レッスン日程:★★こちら★★ ※レッスン開講日にご受講いただけます。
・レッスン詳細⇒ ★★こちら★★