続・どんなものにでも変身する楽しさ
神戸、芦屋で、シュガークラフト・ケーキデコレーション教室を主宰しておりますtakkoです★
シュガーペーストは何にでも変身してしまうのですが、
前回★の続きを書いてみました。
薄ーく薄ーくペーストを伸ばして、本物そっくりのお花になるのは、今までのブログでもお分かりかと思います。
色も自在ですね。濃淡もグラデーションもイメージ通りにできます。
この作業は、生徒さん全員楽しんでいらっしゃる工程ですね。
シュガーペーストは作りたいものの用途で使い分けるのですが、
こういった動物も、ペーストをこねたり、つまんだりして作ります。
何かに似せようと思うと、多少の練習は必要になりますね。
takkoが作る動物は喜んでもらえることが多く、いつのまにか自分の中でも得意分野となりました。
布やドレープに見立てる作業は、シュガーペーストならではの作業かと思います。
爪や指の跡をつけないようにして、クシャっとさせる作業、
やりかたを覚えると、いろんなものに応用できて楽しいです。
ひとことでシュガークラフトと言っても、何が作れるの?という方がいらっしゃるのですが、整理してこうして書いていくと色々あるなぁと自分でも再認識できます。
どう完成するか毎回楽しみな製作であります(*^^*)
シュガークラフトレッスン内容・詳細は★★こちら★★
最新の日程は★★こちら★★からご覧ください。
募集中の1DAYレッスンなど♪
【1DAY・不思議の国のtea partyケーキ★(鑑賞用)】
アリスをイメージした、テーブルセッティングのケーキ(鑑賞用)を作ります。
カップやポットを手作りで。初心者様むけ。
レッスン詳細⇒★こちら★
【1DAY・ジュエリーボックスレッスン★(鑑賞用)】
本物みたいなキラキラしたジュエリー、キラキラしたボックスを作ります。
手のひらサイズでかわいく!お好きな色でどうぞ。鑑賞用。ケース付き。
レッスン詳細⇒★こちら★
【1DAY・和風なカップケーキレッスン】
食べられるカップケーキ。初心者様から経験者様まで!
つまみ細工をメインに和なデザインで楽しみます。
・レッスン詳細⇒★★こちら★★
★2017シュガークラフトコンペティション
ウェディングケーキ部門で銀賞をいただきました!
製作の想い、工程、軌跡をつづったブログは⇒★こちら★
★ゼクシィ全国版2017/9月号特集「ウェディングケーキも絶対おしゃれ宣言」
わたくしtakkoの製作ケーキが掲載されました♪
★募集中のレッスン★
誰かに見せたくなる美しい作品を作りませんか♪
【シュガークラフトレッスン】
小さく可愛い作品から、大きくゴージャスな作品まで。一緒に素敵な作品を作りましょう。
・レッスン詳細⇒ ★★こちら★★
・最新日程⇒ ★こちら★
【初心者のためのトライアルレッスン】
ものづくり初心者さまむけ。入会金不要、1日で完成します。
・最新レッスン日程:★★こちら★★ ※レッスン開講日にご受講いただけます。
・レッスン詳細⇒ ★★こちら★★