シュガークラフトは奥が深い・・
こんにちは。ケーキデコレーターtakkoです。
シュガークラフトが「奥が深いなぁ」と思う理由の1つに、「作り方の正解がひとつではない」ということがあります。
ひとつの花の作り方にも、種類がたくさんあるのです。
もちろん基本的な作り方はあります。でもmustは少ないです。
先生によって教え方が違うというのも、とても面白いんですよ。
花はリアルなほどよい、という考え方もあれば、
雑貨みたいなお花が可愛い、という考え方もあります。
シュガーペーストにしても、
硬い方が型抜きしやすいという考え方もあれば
柔らかい方が扱いやすいという考え方もあります。
アイシングのコルネも、巻き方、シートの素材、持ち方…教室によって少しずつ違っていたりするのです。
基本的には、ステキな作品ができて、誰かがhappyになればいいとtakkoは常々思っています。