心をこめて作ったシュガーケーキで、あの人を笑顔にしてみませんか?

TAKKO’s sugar cake(たっこ'sシュガーケーキ) お砂糖でつくるデコケーキレッスン 西宮 芦屋

  • ホーム
    Home
  • レッスンについて
    Lesson
  • レッスン規約・教室概要
    Rule
  • オーダーケーキ
    Order
  • 作品ギャラリー
    Gallery
  • オーダー・お問合せ
    Contact

ロイヤルアイシングとは?アイシングとは?

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

こんにちは。ケーキデコレーターtakko(たっこ)です。
芦屋、西宮でケーキデコレーションの教室を主宰しています。

この世界を知らない方によく言われるのが、
「アイシングってなに?冷やすの?」というセリフ。笑

そこで回答に詰まる人は、ぜひご覧ください♪
そもそも、アイシングと一言でいっても、複数あります。

photo13

 

★アイシングクッキーに乗せる(デコレーションする)のは、
「ロイヤルアイシング」(英)または「フロスティング」(米)。

卵白と砂糖を混ぜたもので、名前の由来は、「氷のようなツヤツヤ感」。

★まったく別で、「クリームアイシング」もあります。「バタークリームアイシング」ともいいます。

ロイヤルアイシングとは違い、ショートニングや、バター(マーガリン)、砂糖が混ざったもので、
生ケーキのデコレーションに使われます。時間経ってもカチカチには固まりません。

本場アメリカのクリームアイシングは目が醒めるくらい甘いです。

クックパッドでは、ショートニングなしのクリームアイシングのレシピも載っているようです。

ぜひ知らない方に教えてあげてください★

takkoの1DAYレッスンでも、4月以降にロイヤルアイシングを使用したレッスン開催を計画しています♪
楽しみにしていてください(*^^)v


2017年2月17日(金) ロイヤルアイシングとは?アイシングとは? はコメントを受け付けていません ブログ

« 【4月日程追加】アリエルのドールケーキレッスン★ シュガークラフトは丁寧さが肝心 »

カテゴリー

  • お知らせ
    • 1DAY単発レッスン
    • スケジュール
  • ブログ
    • シュガークラフト

ページご案内

  • トップページ
  • レッスンについて
  • オーダーについて
  • 作品ギャラリー
  • レッスン規約・教室概要
  • オーダー・お問い合わせ
Takkoscakeのアメーバブログ

Takko’s Instagram

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

Copyright© 2021 TAKKO’s sugar cake(たっこ'sシュガーケーキ) お砂糖でつくるデコケーキレッスン 西宮 芦屋. All rights reserved.