心をこめて作ったシュガーケーキで、あの人を笑顔にしてみませんか?

TAKKO’s sugar cake(たっこ'sシュガーケーキ) お砂糖でつくるデコケーキレッスン 西宮 芦屋

  • ホーム
    Home
  • レッスンについて
    Lesson
  • レッスン規約・教室概要
    Rule
  • オーダーケーキ
    Order
  • 作品ギャラリー
    Gallery
  • オーダー・お問合せ
    Contact

アイシングの口金絞りがうまくいかない原因は。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

芦屋、西宮でケーキデコレーション教室を主宰していますtakko(たっこ)です♪

p>たまにレッスンで「アイシングの絞りがうまくいかない」とおっしゃる生徒様がちらほらといらっしゃいます。
なんかうまくいかない、その原因は半分くらいはアイシングの「かたさ」にあります。

 

しっかりとしたコシと固さがないと、花びらの形状が保たれません。
ゆるい花弁を絞りつづけると、全体的に広がってしまいます。
バラは特にそうです。↓

 

アイシングで文字や線を書くときも同じです。
固すぎますよ~!!という位のかたさで文字や直線を描こうとして、「うまくいかない。。」と仰る方を見たりします。うまくいかない原因は、固すぎるからです。

アイシングに限らず、シュガーペーストもそうです。固すぎると、柔らかすぎると、うまく伸ばせなかったり、形が保たれません。
理想のかたさの調節、今後のレッスンでは細かくご説明するつもりです。

【4月ドールケーキ・1DAYレッスン】
お花畑のティンカーベルをイメージ!味も美味しいケーキです。初心者さまも歓迎ハート
・日程:4/11(火) ・ 4/16(日) ・ 4/24(月)

・レッスン詳細⇒ コチラ★★★★

 

【シュガークラフト5月1DAYレッスン】

アイシング、シュガーペーストを使ったプレート。文字は自由、苦手克服系レッスン。

・日程:5/6(土) 5/7(日) 5/9(火) 5/20(土) 5/29(月)

・レッスン詳細⇒★★こちら★★

 

【カップケーキ5月1DAYレッスン】

バタークリーム、シュガーペーストを使ってデコレーション。初心者さまも歓迎です。

・日程:4/29(土) 5/12(金) 5/14(日) 5/26(金)

・レッスン詳細⇒ ★★こちら★★

線線線線線線線線線線線線線線線線線線線線線線線線線線線

ケーキコースレッスン、体験レッスン募集中★詳細はこちら

ケーキフリースタイルレッスンの詳細はこちらから

ケーキレッスン内容一覧はこちら

ケーキレッスンポリシー

ケーキオーダー製作も受付中、作品例などはこちら

ケーキお問合せフォーム

線線線線線線線線線線線線線線線線線線線線線線線線線線線


2017年4月20日(木) アイシングの口金絞りがうまくいかない原因は。 はコメントを受け付けていません シュガークラフト, ブログ

« プレゼントを作りたい! 6月の1DAYレッスン、お花絞りのケーキ »

カテゴリー

  • お知らせ
    • 1DAY単発レッスン
    • スケジュール
  • ブログ
    • シュガークラフト

ページご案内

  • トップページ
  • レッスンについて
  • オーダーについて
  • 作品ギャラリー
  • レッスン規約・教室概要
  • オーダー・お問い合わせ
Takkoscakeのアメーバブログ

Takko’s Instagram

This error message is only visible to WordPress admins

Error: No posts found.

Make sure this account has posts available on instagram.com.

Copyright© 2021 TAKKO’s sugar cake(たっこ'sシュガーケーキ) お砂糖でつくるデコケーキレッスン 西宮 芦屋. All rights reserved.