アイシングワークは基礎の集合
芦屋、西宮でケーキデコレーション教室を主宰しているtakko(たっこ)です♪
シュガークラフトの1DAYレッスン♪アイシングがどうも苦手、という方が多いのでメニューにしました。
繊細な模様を描くには、アイシングのかたさ調節、コルネの精度や持ち方が重要ですので、このあたりを詰め込んでお伝えしています。
美しく見えますが、すべて基礎的なテクニックの集合です。アイシングワークは基礎を習得しないと絶対に美しくできません。断言します。
基礎ができれば、応用はyoutubeで学べると思います。なんとなくうまくできなくて、やーめたっ、という方がいるのはホント残念すぎます。。
↓ももたろうママさん、製作を進めるにつれてほとんどコツを会得してくださいました!
あ・・スパルタではありません。ここはご安心ください。。。笑
コルネもお持ち帰りいただいたので、お家でやってみてくださいね~。takkoがいうのだから、絶対に上達します(*^^*)!
このレッスンについては、↓のピンクの枠をご覧ください(*^^*)
【シュガークラフト5月1DAYレッスン】
アイシング、シュガーペーストを使ったプレート。文字は自由、苦手克服系レッスン。
・日程:5/6(土) 5/9(火) 5/16(火) 5/29(月)
・レッスン詳細⇒ ★★こちら★★
【カップケーキ5月1DAYレッスン】
バタークリーム、シュガーペーストを使ってデコレーション。初心者さまも歓迎です。
・日程:4/29(土) 5/12(金) 5/14(日) 5/26(金)
・レッスン詳細⇒ ★★こちら★★
【6月1DAYお花絞りケーキレッスン】
お花絞りの苦手克服レッスン。小さなシュガーケーキに、口金で絞ったお花を飾ります。
・日程:6/2(金) 6/6(火) 6/12(月) 6/24(土)
・レッスン詳細⇒ ★★こちら★★